2009.06.10
【今日の”ハタコトバ”^-^ 116】
『素直さや謙虚さは、油断すると すぐ忘れてしまうものだよね。』 ~誰かの話を聞ける素直さや 自分を顧みれる謙虚さ。 それは、自分が気をつけていないと つい無くしてしまうことでもあるよね。 でも、そのキモチは 何かの物事を進展させたり、 自分が成長してゆくためには とっても大切なことだったりする。 人は、自分が素直さや謙虚さを 失っているときほど、 周りが見えなくなることがあるけれど 一度立ち止まって考えてみると、 色々なことが見えるもの。 そのキモチが、僕たちが周りの状況や 解決できることを 難しくしてしまうことが あったりもするから。 物事が進展しないとき、うまくいかないとき そんなときは、そんなキモチから まず自分を見つめてみよう。 きっとそこには、もしかしたら 自分が見てげられるべき視点や、理解が あるのかもしれないよね^^ ~ 【今日のあなたへのお題】 さて、今日のみんなへのお題です。 最近、素直になれなかったこと、 なにかありましたか? もしあったとしたら、 そのとき相手に伝えられなかったことや 自分を見つめてみたとき、 本当は伝えたかったことを ココで 「ありがとう。素直になって考えてみると ○○でした。」 の、○○の中にコトバをいれて 思い切って伝えてみよう^^ コトバに出すと素直になれること、 たくさんあるよね^-^ それでは皆の言葉、おまちしてまーす♪(´∀`) みんなのお答え、お待ちしていますよ^^ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 皆、素敵な尊敬できることへの コメント、ありがとう^^ 皆にとって尊敬できる人がいる っていうこと、 それは、自分の生きるモチーフを 与えてくれることでもあり、 そして、その姿をもらうことで 自分が成長してゆくことが できることでもあるんだと思います。 かく言う僕も、 もちろん、尊敬している人たちが たくさんいます^^ 人はどこまでいっても 尊敬を感じさせてくれる人に 必ず出会うものですよね。 そして、その人からもらってきたことを また違う人たちが誰かにつたえ、 その姿を通してまた繋がってゆく。 そう思うと、人間って 尊いものです。 そして、僕自身もそうでありたいと 想って日々を歩いています。 人としてどちらが上や下ではなく、 人として何を大切にしているかで 人生のあり方や接し方が 変わってゆくもの。 そんなキモチを僕たちも大切にして そして、色々な思いをみんなで 共有してゆきたいね^^ もちろん、僕からも今、 こうやって書き込んでくれる皆、 ここにいてくれる皆から 教わること、尊敬できること、 た~くさん皆は持っていますよ^^ 皆と一緒にこの今を歩いてゆけることを いつも誇りに思います。 またこれからも共に この今を重ねてゆこうね^^ 皆、いつも沢山のキモチ、 想いを本当にありがとう(´∀`)♪ ◆第4回のんびりとーく インターネットラジオ公開中です♪ ◆のんびりツアー”あじさいツアー” 6月27日(土)受付中です^^ まだ余裕がありますよ。詳細はハタぶろぐ、 j-smileHPよりどうぞ(^^) http://ameblo.jp/hata-blog ◆通常のライフコンサルト(個人鑑定)に加え ライフプロデュースとして3日間を通して行う 総合個人セッションもあります。 詳細、お問合せはinfo@hatatakeru.netまで メールをどうぞ(?´▽`)?♪ ◆その他 ハタぐっつ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net