2009.06.17
【今日の”ハタコトバ”^-^ 122】
『一歩踏み出せた勇気は必ず返ってくるよ。』 なかなか一歩を踏み出すことって 難しいね。 その一歩はいつもちょっとの 勇気だったりするけれど 失敗やうまくいかないことを 恐れると その一歩が出せなかったりする。 でも、今までを 振り返ってみたときどうだろう。 やらなかったことよりも、 思い切ってやってみてよかったと 思うことのほうが 多かったはず。 失敗することよりも 何かをやれなかったことのほうが 実は大きな失敗になること あるんだよね。 まずは自分の一歩から。 自分のキモチを信じて歩くことから 大切にしてみよう。 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 〈今一番信じたいキモチは どんなキモチですか?〉 皆の答え、お待ちしてますよ^^ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 なるほど~1番、3番、4番に わかれましたね。 みんな、コメントをありがとう^^ この選択は、自分が何かにぶつかったとき どういう選択をすることが 多いかという一つの形を変えた お題でもありました。 もちろん、渡らないことも手ですし、 渡るとしたら より安全を選ぶか、自分の行動を 選ぶか。 それはその人の人生の”在り方”にも 左右します。 自分の行動の癖やパターン、 そして壁にぶつかったとき どうするかを知ると、 おのずと自分の答えにあわせた 選択を僕たちは選ぶことが出来ます。 もちろん、それぞれの選択には それぞれの良し悪しがありますが それを 理解して進むと、自分が ここでなぜその答えを出したのかが わかりやすくなることがあります。 日々色々なことを考え、 挑戦している僕らですが、 その中で自分が何を大切にしているのか。 何をこれから大切にしてゆけたらいいのか。 そんなことをこのお題から 考えてみてもらえたらうれしいですね^^ またこれからもあなたらしさの中にある 選択を大切にしてくださいね♪ 皆のお答え、これからも楽しみにしていますよ(´∀`) みんな、ありがとう♪ ◆第二回ハタ会開催! 第二回目となる ハタ会が6月21日(日)17:00~より 開催されます。きっとこの会は 自分を成長させたいと思える皆にとって 得られることが沢山あると思います。 参加希望の方は”ハタ会参加”と明記の上 ハタ事務局にメールをくださいね。 info@hatatakeru.net【詳細はハタぶろぐからどうぞ^^】 ◆第4回のんびりとーく インターネットラジオ公開中です♪ ◆のんびりツアー”あじさいツアー” 6月27日(土)あと9人までですよ。 詳細はハタぶろぐ、 j-smileHPよりどうぞ(^^) http://ameblo.jp/hata-blog ◆通常のライフコンサルト(個人鑑定)に加え ライフプロデュースとして3日間を通して行う 総合個人セッションもあります。 詳細、お問合せはinfo@hatatakeru.netまで メールをどうぞ(/´▽`)/♪ ◆その他 ハタぐっつ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net