2009.07.30
【今日の”ハタコトバ”^-^ 167】
「人間は皆、違うことを知る。 だからこそ、お互いを知ろうとする。」 人間はみんな、 お互いのことを知ると、 お互いは違うことを知ります。 育ってきた環境も違えば、 考え方もまた違う。 だからこそ、面白いのですが、 だからこそ、成長させられる面が たくさんあります。 文化や環境、その違いは 人それぞれの中に出てきますが、 結局、相手のことを知ろうとすることは、 分かり合おうとすることではなく、 まずは、その違いがあることを しっかりと ”知る”ということ。 そして、その上で、考えられたことや お互いを知ってゆくことは、 また違った意味での視点を教えてくれることにも なります。 どんなことも、どんな人も、 味方になるか、敵になるかは 自分次第。 さぁ、あなたはどんな目線で みんなをみれていますか^^? 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”あなたが周りのみんなや誰かから 学んだことは何でしょう^^?” 自分の中の違いは 色々な学びを与えてくれます。 それは、自分との違いが 自分の世界を広げてくれることにもなれば、 逆に狭めてしまうことにもなってゆく ことでもありますね。 さぁ、みんなが最近、感じた 学びは何でしょう。 是非一度考えて書き出してみてくださいね。 それでは皆のコメント、お待ちしてますよ^^ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 季節への答え、みんな ありがとうネ♪ やっぱり分かれますねぇ。笑 僕にとっても それぞれの季節のすばらしさがあって どれも好きなのですが、 僕は一番好きな季節は 秋ですかね。 あえてゆうと春はあまり 好きではないんですが、 (お、このネタは二人の インターネットラジオでも 話をしていたので聞いてね^^ いろんな考え方があって 当然でもあると思います。 それぞれにある良さと その理由。 それらは僕たちにとっても 面白く納得できることでも あるかもしれませんね。 またみんなの色々な意見、是非 聞かせてくださいね。 みんな、いつも 本当にありがとう♪ ◆8月29日(土)15:00~17:00 ハタぎゃらりぃー!にて 海外に行っている 僕に代わり ジョウタロウ氏 一人による 初みんなとの座談会を行いますよ。 さぁ、どんな話になるのかどうか。 ただ爆笑することは確かでしょう。 全ては来てからのお楽しみ♪ お申し込みは こちらまでどうぞ^^ →【ハタ事務局】event@hatatakeru.net ◆インターネットラジオ 「のんびりとーく」 現在、好評公開中です^^8月も中旬、下旬と 2回ほど徐々に更新されていきますので 楽しみにして聞いてくださいね。 詳細はハタぶろぐ、j-smileHPよりどうぞ(^^) http://ameblo.jp/hata-blog ◆7月30日より9月中旬までハタタケルが ヨーロッパを週旅しています! ハタぐっつやライフコンサルトなど ハタ事務局とのやり取りは すべて9月中旬以降の調整となります。 ご了承ください。 ◆通常のライフコンサルト(個人鑑定)に加え ライフプロデュースとして3日間を通して行う 総合個人セッションもあります。 ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net