2009.09.20
【今日の”ハタコトバ”^-^ 206】
「どんなに歩みの遅い亀でも 前に進んでいることに変わりはないよね^^」 亀をみていると いつも歩き方はとても ゆっくりです。 亀の歩みは ゆっくりでないと 前に進んでゆけないからですよね。 それは 僕たち人間にも 同じことが言えます。 人にはその人の個性、 そして、人生を歩くペースがあります。 決して早ければよいという わけでもなく その個性とペースにあった あり方が あなたの人生が ベストにいく あなた自身の歩み方という 言い方もできる気がします。 どんなに歩みが遅く、 たとえその一歩が どんなに少しにみえるとしても 大切なことは 前に進んでいるという 自分を信じる、ということ。 ちょっとでも 前に進んでいる自分を 見つけられていたら おのずとも あなたに必要なものは ちゃんとついてくるものです。 あなたのペースは あなたにとっての、 一つの答え。 自分をよく知って これからも あなたの人生を築いていって くださいね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”あなたは結果派ですか? それとも直感派ですか^^?” 物事を考えるとき、 まず結果からまずは 考えて行動するタイプと 今の直感から考えて 行動するタイプの人が います。 あなたはどちらのタイプだと 思いますか? 是非答えてみてくださいね^^ みんなのそれぞれのお答え 楽しみにしていますよ♪ おまちしてまーす^^ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”あなたは誰かのために 何ができるでしょう^^?” みんな、今日も色々な 答えをありがとうね♪ 誰かのために、自分が 何をできるか。 それを考えてみれることは 自分を生かせることにも なると思います。 自分の出来ることって 意外に少ないものです。 でも、少ないからこそ 何ができるか ということを考えられることは 自分を知ることにも つながったりもする。 誰かのために何かができることは 自分のためでも あったりするんですよね。 これからもみんなが 誰かと共に 今を生きて笑ってゆける そんな毎日を 送ってゆけますように。 僕もまたみんなと一緒に できることを 形にしてゆきたいと思います^^ みんな、いつもたくさんの 心をありがとう♪ そして、またこれからもよろしくね^^ ◆通常のライフコンサルト(個人鑑定)に加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆インターネットラジオ 「のんびりとーく」 現在、好評公開中です^^ 徐々に更新されていきますので 楽しみにして聞いてくださいね。 詳細はハタぶろぐ、j-smileHPよりどうぞ(^^) http://ameblo.jp/hata-blog ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net