2009.09.22
【今日の”ハタコトバ”^-^ 208】
「どんなにすごいことも 全ては小さなことの積み重ねだけ^^」 どんなにすごいと 思われることや偉大な記録。 全ては小さいことの 繰り返しの中で 作られてゆくものですね。 それはこの日常の中でも 同じことが言えます。 小さなことを行うことは 簡単なように見えますが 毎日のことになると それには習慣や多少なりとも 努力が必要になります。 そのためには それを続けるための 明確な目的と意思を しっかりともっていないと 難しいものです。 どんな小さなことも 全ては積み重ねですが その積み重ねはいつも あなた自身の意思が 作るもの。 何かにつまづいたり ぶつかったりしたら まずは 自分のことを 見つめなおしてみることから 始めてみましょう。 どんなときも原点は自分の中の キモチにあります。 それがわかれば また新しい道も 開けてゆくものですよね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”最近、すごいなぁと 思った誰かの行動がありましたか^^?” 普段日常の中でいきていて すごいなぁと思うこと、 結構ありますよね。 それは自分では気付かないことや 到達できそうも無いようなこと 色んな視点があります。 でも、そこから学ぶことも 僕たちができることです。 是非一度考えて、書き出してみてくださいね。 みんなからのお答え、お待ちしてますね^^ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”最近、感動したことは 何がありましたか^^?” みんな、いつも どうもありがとう^^ 感動したことのお答え、 難しかったですかね^^ よく考えてみると 僕らが感動できることって 忘れていることが 多かったりするようにも 思いますね。 それは 忘れているのではなく、 感じられていないことが 多いことなのかも しれません。 先日、僕の場合ですが 家の外をたくさん舞っている 綿毛に感動しました。 その様子は ヨーロッパやスイスで 見た光景と一緒だったからです。 日本にも気がついてみれば 同じように素晴らしいところが あるんだなぁと 改めて思えたことでもありました。 日々の中でなかなか 自分のことや周りの世界を 見つめることを しないこともありますが 少しでもちょっとした 感動を日々の中でしてゆける そんな心を大切にして行けたら いいですね^^ みんなの毎日にたくさんの 幸せと発見や喜びがありますように。 みんな、いつも本当に ありがとう♪ またこれからもみんなからの お答え、楽しみにしていますね^^ ◆もうすぐ第4回ハタ会ですよ! 第4回ハタ会が9月26日(土)13:00より 開催されます。 1部は13:00~14:00でお悩み相談会。 お悩みを参加してくださる皆さんで 話し合える時間です。もちろん、ハタタケルと ゆっくりと個人相談したい方のための 時間と場でもあります。どうぞご活用ください。 2部は14:00~16:00で こちらは従来の2時間の ハタタケルによるお話し会です。 きっとこの会は自分を成長させたいと 思える皆にとって得られることが 沢山あると思います。 参加希望の方は”ハタ会参加”と明記の上 ハタ事務局にメールをくださいね。 info@hatatakeru.net【詳細はハタぶろぐからどうぞ^^】 ◆通常のライフコンサルト(個人鑑定)に加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆インターネットラジオ 「のんびりとーく」 現在、好評公開中です^^ 徐々に更新されていきますので 楽しみにして聞いてくださいね。 詳細はハタぶろぐ、j-smileHPよりどうぞ(^^) http://ameblo.jp/hata-blog ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net