2009.11.08
【今日の”ハタコトバ”^-^ 249】
「偏見とはね、早とちりから始まることだよ。」 僕たちは 色々な偏見を持っていることに 気がつくことがあります。 ほんの一部分を見て それが その全体だと 思い込むことや 思慮が浅いことで 冷静な判断や本来の意味を 理解できなかったりすること。 それによって 選択を誤ることも あるものです。 本来偏見とは 英語で表すと prejudice(偏見) これはprejudge(早まった判断をすること) からくると言われています。 同じように 偏見とは僕たちが 深い考慮をせず 受け取り方を浅はかなものに してしまうことが 多いようです。 僕たちは偏見をついもってしまい がちですが、 何かを判断するときは 一度間をおいて考えて そこから何かを導き出してみる そんな癖を持つこともまた 大切なことですよね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”あなたが偏見をもっていたなと 思ったことはなんでしょう^^?” 偏った見方は 自分の知らないうちに してしまっているものです。 こうしなければいけない、 ということや みんながこうだからという 意見は その偏見が 強くなるようにも 思います。 そう考えてみたとき、 今まで自分が偏見をもっていたな、 と思うことや 思う視点はどんな視点でしょう。 是非一度自分のことを見つめて 考えてみてくださいね。 それではみんなのお答え、 お待ちしていますね^^ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”今、あなたが必要としている人は どんな人でしょう^^?” みんな、素直なお答えを 本当にありがとう^^ 言葉は難しいものですが、 でも、その元はシンプルなものです。 僕たちが何かを肯定するのも 否定するのも 最後には全ては自分以外には 何者も無く、 あなたがそんな自分を 必要と出来ているかどうかは きっと あなた自身が自分を持って 生きてゆくうえでは とても大切な視点になるんですよね。 あなたも あなた自身である前に、 一人の”人間”。 あなたがそんな 欠点も良点も持った上で 今ここにいることは とても素敵なことであり、 そして、それが人間でも あるんですよね。 これからも一歩一歩 自分を持って歩きながら また、これからもみんなと一緒に 少しずつ成長してゆけることを 楽しみにしていますね^^ みんな、いつも本当にありがとう♪ ◆2010年度ハタぐっつ ハタタケルカレンダー、スケジュール帳が いよいよ注文開始になりました^^ 注文受付は2009年11月30日(月)までです。 全て書き下ろしのカレンダー&メモ帳です。 (卓上カレンダーは昔の作品を12点載せています。) 2010年も温かいコトバたちと一緒に 毎日を過ごしてくださいね^^ たくさんのキモチをこめてお届けします。 詳細はハタブログへどうぞ^^ (pc)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://ameblo.jp/hata-blog ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 自分の人生の流れやこれからを知りたい人 何かを変えて、自分の人生を創ってゆきたい人 是非お越しください。 何かしら人生をプラスに変えるきっかけを 必ず与えることが出来ると思います。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆11月29日(日)次回第3回目 のんびりツアー! 『みんなで紅葉を見にいこうよう!』がありますよ^^ 詳細はブログにて今後お知らせしますね♪ また、第9回 のんびりとーく♪ インターネットラジオ 現在公開中です♪ どうぞお楽しみくださいね^^ ★のんびり団の詳細はハタぶろぐ、 j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net