2010.02.09
【今日の”ハタコトバ”^-^ 337】
「ある程度の背伸びをしても 無理はしないこと。」 僕たちが普段の中で 何を行うとき、ある程度の 背伸びをしようとすることは ときとして 大切なことがあります。 いつも現状維持ができることも 大切なのですが、 少しずつ成長し、 今よりももう少し高い壁や 踏み台を作ってゆくことは それに見合った成長が 訪れてゆくものだからですね。 人は生きている限り 成長してゆく生き物で あるように そんななかで僕たちが 自分なりの より上を 目指してゆこうとできることは むしろ 自然なことなのかも しれません。 しかし、より成長することが 大切だからといっても 無理をしては意味がありません。 無理をすることは 一時であればいいかもしれませんが、 そこからも人生は続いてゆきます。 現状としてとても 無理だと感じたら それは それで素直に引くことも大切なこと。 その一線をどこで 引けるかが 自分の今 これからを 決めることでも あったりするんですよね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”できるかできないかを決める 自分の一線はどこにあると思いますか^^” ちょっとこのお題は 難しいかもしれませんね^^; 自分にとっての できるできないは 人それぞれの一線があるものです。 そして、その一線は きっと自分の中に 隠れているものでもあり、 感覚でもあるように思います。 是非、また自分をみつめ 考えて答えてみてくださいね^^ それでは、皆からのお答え、 楽しみにしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”今じゃないとできない、と 感じることはなんでしょう^^” みんな、昨日もまた 色んなお答えを届けてくれて ありがとうね。 みんなのお答えは 色々と感じさせてもらえる ものばかりですよ^^ 今じゃないとできないこと。 それを考えてみると 色々と深いことが出てきますね。 そのなかで 「悪いことが続きどうしようも できないときはどうしたらいいか」 という ご質問もありましたね。 自分ではどうしようも できないときはどうしたらいいか。 そんなとき 僕でしたら ”どうしようも、しないようにします。” それはまさにどうしようも できない状態だからですね。(笑) しかし、”どうしようもしない”ことは ”何もしない”こととは違います。 僕たちが何かをすればするほど、 関係や何かが悪くなってゆくことで あれば、 手をつけないことが その流れに逆らわないことに なるからですね。 たとえば、例をあげてみると 体に傷ができたとしますが、 僕たちが下手に よく理解できていない 知識を使い、その傷を治そうとして 本来ならば直らない傷薬や 何かをぬって 何とかしてしまおうとすると 傷は治るどころか 逆にどんどん悪化することが あります。 しかし、 必要最低限の処理をしたら そのまま時間が過ぎるのを 見守ると だんだんよくなってゆく ことがあります。 このように どんなことにも 自然治癒力が働くように、 僕たちの状況にも 同じことが言えます。 まず、今の自分が 現状の中で できうる限りの 行動と努力を”最大限”行ったとしたら、 あとは 流れに任せて 状況が改善することを 信じて、それをイメージすること。 この世界の全てはちゃんと 成長し、改善するように できていると自分が理解し、信じること。 僕たちは時に無力で 何もすることができない 生き物ですが、 だからこそ、人間の視点ではなく この世界の力や 自然が織り成す摂理に目を向けて そこに逆らわないことを 自分が行おうとできる視点は 解決方法の一つに なることがあります。 どんなことも必ず最後には うまくいくことを 自分自身が信じられる、 そんな自分を創ろうとできることも 一つの努力の形。 今の自分のできる最善の形です。 そんな今の自分の心のあり方の 状態に変えてゆけるように まずは自分のできることから 行ってゆくことを はじめてみる。 そして、振り返ってみたとき、 必ずその物事をみて 自然に解決していったことに 気がついてゆけるはずですよ。 今までも振り返ったとき 何とかなってきたと思えるようにね^^ 何かしらの ご参照になればと思います。 またみんなからこんな質問がある ということがありましたら 一気に全部答えることは 難しいかもしれませんが 僕なりのお答えできる範囲で 皆さんにお伝えできればと 思います^^ みんな、いつもたくさんの お答えやこころを届けてくれて 本当にありがとうね^^ それではまた明日、 みんなのお答え楽しみにしてますね^^♪ ◆のんびりツアー第4弾! 今年はじめてののんびりツアー!が 2月21日(日)に行われますよ^^ 今度は大江戸温泉! きっとみんな一日まるごと 一緒に楽しんでもらえると思います^^ 是非ご参加くださいね♪ お申込、詳細はハタぶろぐにてどうぞ^^ ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ 『ハタしょっぷ』!いよいよ開店^^ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆また、第12回 のんびりとーく♪ 新しいインターネットラジオ 現在公開中です♪ 今回は冬トーク、おでんトークですよ^^ どうぞお楽しみくださいね^^ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net