2010.02.17
【今日の”ハタコトバ”^-^ 345】
「絆は僕たちにとっての 奇跡の物語を与えてくれるね。」 僕たちの周りには 色んなつながりがありますね。 そして、そのなかで いろんな絆があることに 気がつきます。 家族の絆。友達との絆。 恋人やパートナーとの絆。 中にはペットや仕事上の つながりにある絆もあることでしょう。 一般的に絆という 表現をすると、そこには コトバに出せない独特の 強さとやさしさがあるようにも 思います。 それは、絆が意味することが 僕たちの信頼や信用、 コトバや理屈を超えたものが 存在するからでもありますね。 それは 僕たち自身が絆という コトバを通して 奇跡の物語を つづっているようなものでも あるようにも思います。 自分にとっての絆の意味と 相手の存在。 それを考えてみれることもまた 自分を見つめなおせる機会になるかも しれませんね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”自分にとって「絆」とは どんな意味を表すことでしょう^^” たった一言の「絆」という意味。 そこにはいろんな深い 想いがあるものだと思います。 では、みんなにとって 「絆」とはどんな意味を 表す言葉だと思いますか? 是非また考えて 書き出してみてくださいね^^ それでは、皆からのお答え、 楽しみにしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”自分にとって元気を チャージできる場所はどこでしょう^^” みんな、昨日もまた 色々と答えを届けてくれて ありがとうね^^ チャージできる場所。 多いようで、実は とても限定されていて、 そんなに多いものでもないことに 気がつけます。 だからこそ、 とても大切な存在や場所だったり するものです。 また、 先日あげてもらった 自分にとって相性のいい要素にも 深くかかわっていることが たくさんあると思います。 自分にとって チャージできる場所を 見つけられないような 感じが したら、 今の自分の心に向かい合って、 水や木、土や鉱物、火から 考えてみると その場所や自分のしたいこと、 行きたい場所が みえたりすることもあります。 また、人と触れ合って 自分が元気になることも 確かにあるものです。 人もまた 誰かとあうと そのエネルギーを 交換し合います。 エネルギーの高いひとは エネルギーを違う人に わけ、包み込む力がありますし、 今、なかなかエネルギーを 出せない人は 人といっしょに ふれあうことでたくさん 元気をもらうこともあります。 そういった視点でも 僕たちは一人でいつも いきていないんですよね^^ 僕たち自身も生身の人間。 なかなか前をむけないときは 自分にとって 元気になれる、そんな場所や 人に触れて まず自分を癒してあげれられることから はじめてみましょうね^^ みんな、いつも たくさんの思いを届けてくれて ありがとうね^^ また明日、みんなのお答え 楽しみにしてますね^^♪ ◆のんびりツアー第4弾まで あと1週間! 今年はじめてののんびりツアー!が 2月21日(日)に行われますよ^^ 今度は大江戸温泉! きっとみんな一日まるごと 一緒に楽しんでもらえると思います^^ 是非ご参加くださいね♪ お申込、詳細はハタぶろぐにてどうぞ^^ ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ 『ハタしょっぷ』!いよいよ開店^^ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆また、第12回 のんびりとーく♪ 新しいインターネットラジオ 現在公開中です♪ 今回は冬トーク、おでんトークですよ^^ どうぞお楽しみくださいね^^ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net