2010.02.26
【今日の”ハタコトバ”^-^ 355】
「何かを”得ること”も成長。そして、 何かを”得ないこと”もまた、成長。」 僕たちは何かを”得てゆく”ことを 生きている中で行ってゆきますが 何かを「得る」だけが成長ではなく、 自分が何かを「得ないこと」を 選択することもまた成長だったりします。 たとえば、 僕たちは成長してゆくうちに 知識を吸収し、自分に必要なものを 得てゆきますが、 ある程度 色々なことを得てゆくと これが自分にとって 「得る必要のないもの」か どうかを判断してゆくことが 多くなるようにも思います。 そして、ここで、 敢えて「得ない」という選択を できることも また色々なものを 得てきたからこそ、見えること。 今までとは違う選択が できることもまた 自分の成長を感じさせて くれるものでもあるもの なんですよね。 今の自分にとって 「得るべきもの」と 「得ない」ことを 選択できること。 そんな自分を見つめて 自分の成長につながってることを 確認できることもまた、 大切なことですね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”今、自分が得なくても いいと思えるものは何があるでしょう^^” 自分にとって 今まで得たいことのほうが 多かったと思いますし、 今でも自分がこれがほしいと 思えることは色々とあるでしょう。 でも、逆をみたとき、 「昔の自分は得たい」と思っていた ことが、今の自分はそう 思わないこともあると思います。 そんなことは どんな内容でしょう。 このお題は自分を見つめて 初めて見えることもあると思います。 是非考えて、また書き出して みてくださいね。 それでは、皆からのお答え、 楽しみにしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”呼吸が苦しかったり、浅いなぁと 思うときはどんなときが多いですか^^” みんな、昨日もまた色々な お答えを届けてくれてありがとうね^^ 呼吸というお題は みんなにとっても 身近な課題として考えてくれていた人が 多かったみたいですね。 でも、これは 確かにそうなんです。 呼吸は自分の心や体に 密接につながっています。 なので、呼吸を意識して 見ているといろんなことから 今の自分の状態が見えてきます。 また、体が疲れているときも 呼吸が浅いことがわかります。 そのときはあえて、呼吸から 意識してゆっくり行ってみることも 自分をうまく調整してゆく うえでは とても有効的な 手段でもありますね。 自分を見つめるのと 同じように 呼吸を見つめてみる。 そのなかで今の自分を知り、 自分を調整してゆく。 そんなことも 自分の中に取り入れて行けたら いいですね^^ もしもこのようなことを 詳しく自分の中に取り入れて うまく自分を調整したい、 ということがありましたら 通常のライフコンサルトでも 行っていますので、 こちらもよろしければ 活用してくださいね^^ みんな、いつも たくさんのお答えを届けて くれてありがとうね♪ それではみんな、 また明日も楽しみに していますね^^ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ◆また、第12回 のんびりとーく♪ 新しいインターネットラジオ 現在公開中です♪ 今回は冬トーク、おでんトークですよ^^ どうぞお楽しみくださいね^^ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net