2010.02.27
【今日の”ハタコトバ”^-^ 356】
「平常心是道のこころで進んでみよう。」 普段、いろんな思いを 僕たちは自分の心の中に 抱きます。 それは、自分の 「こうしたい」という思いから 今ぶつかっている思いまで その幅はとても広いこと でしょう。 でも、一番僕たちが幸せな 状態のときのことを考えてみると こころに何もとらわれず 何のわだかまりも抱いていない状態で あることに気がつきます。 何かを求めるのではなく、 ただ、常に一定の心の状態で 過ごせることができれば それは素晴らしいものです。 そう考えてみると その一定ではない自分の心の 状態を作ってしまっているのは 実は大半は自分自身であることにも 気がついてゆけるものですね。 常に平常心をもち、 その中で 遠くに あるものからではなく、 一番自分の近くの「こころ」から 自分を見つめて自分を 知ってゆくことを 仏教の世界では平常心是道と いうそうです。 悟りを目指すわけでは ないですが(笑) 自分の心が常に 自分の中で 自分を見つめていれる そんな自分は 大切にしたいものですね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”自分の平常心を抱けるときは どんなときが多いですか^^” 先ほどのハタコトバにも 書きましたが、 平常心を持てる状態は 自分にとっての わだかまりのない幸せな 状態でもあることでもありますね。 そして、その状態は 周りの素晴らしいと思えるものに 気がつきやすくなる 心の状態であるとも いえそうです。 では、自分がそんな平常心が 多くなるときは 普段のなかで どんなときが多いでしょう。 是非考えて、また書き出して みてくださいね。 それでは、皆からのお答え、 楽しみにしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”今、自分が得なくても いいと思えるものは何があるでしょう^^” みんな、昨日もまた 素晴らしいお答えを届けてくれて ありがとうね^^ こうやってしっかりと 自分を見つめなおせて 答えを出せているみんなは 本当に素晴らしいと思います。 でも、まさに 皆の書き出してくれたとおりだと 思います。 人は、自分にとって 「こうでなくてはいけない」 という思いを 自分が思っている以上に たくさん課していることが 多いように思います。 もちろん、自分が 「こうでありたい」という思いは それとは違うものですし、 それは大切にしてもらいたいのですが 自分が何かを自分に 必要以上に求めて、得ようとして しまうと、 結果としてそれに 自分らしさを忘れてしまうことが 多くあるようにも思います。 自分が自分らしくあることは、 ないものをみつけることではなく、 自分の持っているものを知り、 それをどうやって伸ばしてあげられるか どうか。 自分がもしも「必要ないな」と 思えることが昔と比べて 一つでも多くあったとしたら それはあなた自身が 一つ、昔より大きく成長し 前進している何よりもの証拠です。 これからもそんな自分を 少しずつ日々のなかで見つめて そして、「自分らしく」あることに 本当に必要なもの何かを 考えて 毎日を過ごしていってもらえたらと 思います。 みんな、いつも素敵なお答えを 届けてくれてありがとうね^^ またこれからも楽しみに していますね。 それではみんな、また明日ね^^ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ◆また、第12回 のんびりとーく♪ 新しいインターネットラジオ 現在公開中です♪ 今回は冬トーク、おでんトークですよ^^ どうぞお楽しみくださいね^^ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net