2010.04.03
【今日の”ハタコトバ”^-^ 390】
「つながりのある世界に夢を描こう。」 今の時代は、昔と比べて 随分、いろんなものが タイムレスでつながるように なったように思いますよね。 携帯電話やメール、 インターネットは 僕たちにとって つながりをすぐ取れる 今の手段でもあります。 昔ならば 地球の裏側にいる人に 連絡を取ろうとしたら どれだけ時間がかかったことでしょう。 そう考えてみると いろんなものが 世の中の情報としても 加速していることが よくわかりますね。 ただ、逆に考えてみると このようにつながりを持てそうな時代ほど、 つながりを 感じることが難しくなって しまったことも あるようにも感じます。 ネットやそこで流れる情報だけで 生きること全てが足りるわけではなく、 どんなに技術が進んでも、 最後はやはり ここにいることの面と 向かって 実際の「つながり」から。 そんなところから 僕たちの夢やこれからを 描き、作ってゆけるんですよね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”今、自分とつながってくれている人たちとこれから どんな未来(ビジョン)を作ってゆきたいですか^^” みんなの周りにいる人たち、 または、これから 出会ってゆく人たちでもいいんですが、 自分にとってこれから 一緒に夢や理想を描くとしたら 心から笑える姿を描くとしたら どんな姿を描きたいですか? 是非、自分のつながりの中の理想を 書き出してみてくださいね。 それでは、また今回も お答え、お待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”みんなは自分を 一つの花に例えると 何の花だと思いますか^^” みんな、昨日はまた 色々な自分にあわせたお花を 届けてくれてありがとう♪ みんな、自分のことを 良く見つめていて とても素晴らしいことですね!^^ そして、まだ それがはっきりとした形として 見つかっていないという方。 これもまたとても 素晴らしいことだと思います。 なぜなら、 今の自分はまだ その形を探し途中だということを 自分が理解できているからですね。 自分を知る、ということは、 自分の在り方を通して、 自分に合うものと合わないもの、 自分の丈を知った上で そのなかで自分の幸せや形に 対して行動する、 ということが 自分の笑顔を創ってゆく上では とても大切な一歩にもなります。 そう考えると 花というたとえは 自分のことを当てはめて 考えてみてもらう上では とてもわかりやすいものですね^^ みんなにとっても 周りにいてくれる人たちが いろんな花を持っていることが よくわかると思います。 それぞれには それぞれの役割がありますが それは自分とは違うものだからこそ、 自分の出来る形で 自分なりの幸せを作ってゆけたら 素敵ですよね。 どうかこれからも 自分の花を育てて、そして、 自分らしい立派なお花を 咲かせてくださいね。 いつの日も、そんな皆の それぞれの姿をとても 楽しみにしていますよ^^ みんな、いつも本当にありがとう^^♪ また明日も楽しみに していますね^^ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ◆また、第12回 のんびりとーく♪ 新しいインターネットラジオ 現在公開中です♪ 今回は冬トーク、おでんトークですよ^^ どうぞお楽しみくださいね^^ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net