2010.04.06
【今日の”ハタコトバ”^-^ 393】
「僕たちはいつも卒業とスタートを 繰り返してゆく生き物。」 僕たちはいつも卒業とスタートを 繰り返してこの毎日を生きていますね。 それは、僕たちの心のなかを見つめてみると 見えることもあります。 僕たちが昔、あんなに興味を 持っていたものがいつの間にか 全く何にも思わなくなっていたこと。 もしくは その逆も然りで、 自分が必要だと思っていなかったものが 必要だと感じるようになったこと。 これは僕たちの心境や状況の 変化にあわせながらも少なからず 自分の中の変化を繰り返している わけです。 それが、一般的に言うと 「大人になること」であり 「成長すること」である、 という表現になりそうですが、 決して変わらない部分や 変わらないで大切に出来る部分も やはりあります。これもまた成長です。 こういった色んなことからの 「卒業」を通して、僕たちは それぞれの「自分」という 人格を作ってゆきますが そんな卒業から 今の自分の在り方を 垣間見れることがありますね。 では今の自分は、どんな立ち位置に いるでしょうね。 是非考えてみてくださいね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”今、自分が卒業するとしたら 何から卒業したいと思いますか^^” 自分の中での卒業。 考えてみると 色々と出てきそうですが 良く考えてみないと 見過ごしてしまうことが ありそうですね。 今の自分を見つめて そこから一つのキーワードとしての 卒業を考えてみて 答えてみてくださいね^^ それでは、また今回も お答え、お待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”今の自分が「余裕がない」と 思うことは、どんなことがあるでしょう^^” 皆、昨日もまた 色々なお答えを届けてくれて ありがとうね^^ 自分の余裕って 難しいことが色々と あるよね。 皆が日々、ぶつかっていること、 考えていること、 昨日のお答えにとても つまっているように感じました。 どんな人もみんな、 自分の課題があるものですが、 それを乗り越えてゆけることは 大変なことがたくさんあります。 でも、そんな中でも 少しでも自分のゆとりや気持ち、 そういったことを 考えられること、作ってゆけることも また 何かを乗り越えてゆくためには 必要な力になることが やっぱりあります。 僕もそうなのですが、 自分の心や状況に余裕がないと やはり いい仕事ができません。 そのためにも 自分の余裕やキモチを つくるための時間や ちょっとしたご褒美を なるべくあげるように しています。 手を休めて心を休めることを 自分にも許してあげられる。 そのことも一つの 大切な仕事として 考えてあげられること。 そのときの自分の 心のあり方もありますが、 そんな自分は 大切にしてゆきたいものですね。 そして、みんなにとってもまた このハタコトバやハタぶろぐ、 ハタにゅうすなどが ちょっとした息抜きやキモチに 少しでもゆとりを与えてくれるものに なってもらえていることができたら とてもうれしいですよ^^ またこれからも うまく使ってあげてくださいね。 みんな、いつもたくさんの 温かい思いを届けてくれて ありがとう♪ またこれからも 楽しみにしていますね^^ それではまた明日も 楽しみにしていますね^^ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ◆また、第12回 のんびりとーく♪ 新しいインターネットラジオ 現在公開中です♪ 今回は冬トーク、おでんトークですよ^^ どうぞお楽しみくださいね^^ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net