2010.04.09
【今日の”ハタコトバ”^-^ 396】
「僕たちが常に変化していることは 成長していることの証。」 僕たちが変化し、変わって ゆくことは、常に僕たちが 成長している一つの証でもありますね。 死とは、どんどん動かなくなり 硬直してゆくことであり、 生とは、柔軟により 変化してゆくことといわれています。 それは僕たちの体だけじゃなく、 考え方や、受け止め方 心のあり方にも同じことが 言えそうですね。 僕たちが生きている限り、 ずっと同じで一定である、 ということはあり得ないように 僕たちも周りや時代などに 合わせて変化してゆかないと いけません。 それができてこそ 僕たちが成長し、今を生きる ことを形にしてゆけることでも あるんですよね。 日々の中で なかなか自分が変化し、 成長することが見えなくても、 自分が新しい見方や捕らえ方を 受け入れられるようになれたら それもまた 一つの成長。 そんな自分も少しずつ 育ててゆきたいですね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”柔軟な考え方や捕らえ方をするためには どんなキモチが必要だと思いますか^^” 皆が毎日の中で ぶつかることや、出逢うことに 柔軟なキモチで向かい合って ゆくためには 自分の中にどんなキモチが 必要だと思いますか? 許し?やさしさ?それとも 広い視野でしょうか。 是非、考えて答えてみてくださいね^^ それでは、また今回も お答え、お待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”人生の中で、自分が大切にしたい 3つのことはなんでしょう^^” みんな、昨日は 自分にとっての「3つ」を 考えてみてくれてありがとう^^ どうでしょう。 こうやって考えてみると 結構3つって深かったりしますよね。 自分が大切にしたいものって なんだろうと思えることは、 自分自身が自分の在り方を 見出せることをわかりやすく させてくれます。 いいかえれば、それは 自分が生きていることの 目的を明確にしてくれることでも あるんですよね。 そして、本当に大切なものは しっかりと見てゆくと、 本質にたどり着くまで 色々な形に変化をしてゆきます。 逆をいえば、 変化をしないで、その3つが 人生の目的として固定されたら それが自分の人生にとっての 意味になること。 僕たちのなかも 日々、色んな価値観や経験などを もらいながら 常に変わっているんですよね。 自分の目的や 自分にとっての大切な見方を これからもしっかりと みつめながらも また自分の価値観や大切なことを 育てていってくださいね。 みんな、いつも 温かい心を届けてくれて ありがとう^^ またみんなの声を聞かせてもらえることを 楽しみにしていますね。 それでは、みんな、 また明日も楽しみにしていますね^^ ◆プレゼントBOX 2010年4月 一周年記念特別企画 開始!!! 丁度プレゼントBOXが始まって 1年目となりました^^ 毎月、月末にポストカードや ちょっとしたプレゼントと一緒に ポストにプレゼント作品たちが届きます。 そして、4月16日(金)までに 新規申込してくださった方に ハタぶろぐ作品をプレゼントしちゃいます♪ いつも頑張っている自分への ちょっとした毎月のご褒美として 楽しみに使ってくださいね^^ 詳細はハタブログにて♪ http://ameblo.jp/hata-blog ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net