2010.04.17
【今日の”ハタコトバ”^-^ 404】
「何かに熱中できる、ということもまた あなたの才能なんだね。」 僕たちが何かに集中できる、 ということ。 僕たちが熱中できるということは、 それ自体が、大きなあなたの 才能だったりします。 何かをするとき、 どうしても何かに集中できるものと そうでないものが でてきます。 それは、僕たちの遊びや 楽しいことに関しても同じことが いえますが、 それにその人が 熱中し、集中できる、ということは 何か、その人がそこから 得られることや学べること、 もしくは、それを通して 最終的には形にしてゆける遍歴が ある、という可能性を 教えてくれることでも きっと、あるんですよね。 「好きこそものの上手なれ」 コトバもあるように、 僕たち自身が”努力”と 思うことは、 その人が心から好きだったり すると、その行動は”努力”ではなく、 ただの”行動”にも変わったり することもあるもの。 僕たちが何に集中し、熱中 できるのか。 そこから考えて見れることもまた 何かを見つけるヒントが隠れている のかもしれませんね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”その人の”才能”があると思うことは、 どんな部分を見てそう思いますか^^” 皆から見て、「才能があるなぁ」と 思う人は、どんな部分をみて 思うでしょう。 それは、もしかしたら 自分が気がついていないだけで 皆自身のことについても 同じことが言えるかもしれませんね^^ 是非、みんなのお答え、 教えてみてくださいね。 それでは、皆からのお答え、 お待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”数多くの物から一つだけ持ってゆけると したら、あなたは何を持ってゆきますか^^” みんな、色々な お答えを見つけてくれてありがとう^^ 一つだけ持ってゆけるもの、 そう考えると、なかなか 難しいようにも思いますが それは逆を言えば、自分にとって ”かけがえのないもの”で あることなんですよね。 それは、僕たち自身の 存在している意味を 教えてくれることでもあるのかもしれません。 何かを行動するとき、 人は、一つの芯を 持つと とても 動きやすくなります。 なぜなら、 「自分にとっての答え」が その一つの芯を 区切りにしたとき、 ”いい”か”そうでないか” を はっきり決めてくれる 一つの基準になるからなんですよね。 それは 僕たち自身の価値観を 形にすることが 結果として、 自分にとっての 幸せや、喜び、 そして、人生のあり方を 教えてくれることにも つながることのようにも 思います。 僕たちがこうやって 色々なものに囲まれていると つい、色んなものを 見失ってしまいがちですが、 時にはシンプルになって このようなことを考えてみることも また、 自分を見つけてみる上では 大切な一つのきっかけになるかも しれませんね。 是非、またこれからも 自分を見つめて、そして その中で、自分の大切なものを まもってゆける、 そんな自分に成長していってくださいね^^ みんな、いつも たくさんの声を届けてくれて ありがとう♪ またこれからも 楽しみにしていますね^^ それでは、また 明日も楽しみにしています^^♪ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net