2010.04.21
【今日の”ハタコトバ”^-^ 408】
「どんな答えも1つの答えであって 答えの内の一つでしかないことでもあること。」 僕たちが何かを判断するとき、 もしくは、何かの答えを 出すとき、そこには 誰かの意見や答えを聞きたく なるときがありますね。 それは僕たちが自分の答えに 迷いがあるからこそ、 一つの意見や答えとして 聞きたい、というキモチが あると思いますが、 逆に自分の意見や答えが わからなくなってしまうことも 中にはあります。 誰かの意見や答えは 色んな選択があるうちの 一つの意見や答えであって、 それが全ての答えではない ということを知るためには、 まず何かを見聞きしたとき、 そこから感じる ”自分の意見”や答えを 自分が「見つめてみる」必要が あったりしますね。 そして、そのとき感じたものが 自分にとって”必要”だと 感じられたものを 自分の「答え」として考えてみる 客観性と主観性のバランスは とても大切にもなるように感じます。 そのためには、自分の意見も 一つの意見や答えであって、 「これがベストとは限らない、」 という柔軟性もしっかりと抱くことが 大切なことですね。 どんなときも客観性と主観性とを バランスよくあわせもった柔軟性を 自分の心の中には 持ち合わせていたいものですね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”一番自分のどんな部分に「柔軟性」を つけられたらいいなと、思いますか^^” ”柔軟に”、ということは 色んな部分に必要であるように 一つのことに色々な捉え方が できるようになるだけで その分の選択の視野が 広がるものです。 では、「柔軟性」を持つ上で、 一番、自分につけたいなと思う部分は 自分のどんなところに対してでしょう。 是非、また皆のお答えを 聞かせてくださいね^^ それでは、皆からの お答え、お待ちしていますね♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”誰かが何かに失敗した時、落ち込んでいる時、 かけてあげたい言葉はどんな言葉ですか^^” みんな、昨日もまた 温かい言葉を届けてくれて ありがとう^^ なんだか僕も元気をもらえるようです♪笑 お題を考えてみることは 結構難しいですよね。 それは、そのときによって 伝えたい言葉や 想いは違ってくるもので、 だからこそ、そこに 絶対の正解はないものですが、 それを考えてみれることは きっと、無駄にはならないことだとも 思います^^ 今回みんなに考えてみてもらったのは、 自分だったらそんなとき ”どんなことばをもらいたいだろう”、 または、言葉ではなくても、 ”どんなことをしてもらいたいだろう”、 という答えにもつながることでも あったと思います。 自分が色んな経験をしていると そのたびに、乗り越え方や捕らえ方、 考え方は変わってゆくものですが、 変わらないで大切に出来ることも またあるものですよね。 そして、そうやって 誰かを通して感じられたものや 考えられたものは 結果として自分が自分らしく 大切な人たちといっしょに 笑顔になってゆくうえでは 大きな手段や方法を 学んでゆくことにもなるんですよね。 だれかのために何かを 考えてゆけることは 自分自身にも またつながってゆけること。 そんなことを大切にしながらも 今、ここにある瞬間を一つ一つ 乗り越えてゆきたいですね^^ みんな、いつも しっかりと自分と向かい合った お答えを届けてくれて ありがとう♪ また色々なお答えを 聞かせてくださいね^^ それでは、また 明日も楽しみにしていますね^^♪ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net