2010.04.27
【今日の”ハタコトバ”^-^ 414】
「迷っているときは動かないほうが いいときもあるものだよ。」 行動に「迷いがある」というとき。 そこには、何かしら 自分のなかに ”ひっかかる”ことがある 表れだったりしますね。 そのひっかかるものは 具体的にわかることもあれば うまくコトバに表せない こともあるかもしれません。 でも、本当に自分が望んでいたら 本来、迷う必要はないものでも あるんですよね。 僕たちにとっての ココロと行動はとても 素直に表されているものでもあり 逆に、迷いが在るというときは 「動かない」ということも一つの 選択でもあります。 自分の心に正直に 行動できるということは この自分の心の動きや迷いを 観察し、察知することができる ということ。 それに伴える、アンテナを いつの日も 持っていたい ものですね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”迷うことは僕たちにとって 何を教えてくれていることだと思いますか^^” 皆が日々、色々なことに ぶつかったり、迷うことが あったりすると思います。 では、そのサインは 何を教えてくれていることだと 皆は思いますか? きっとそこには 色々な視点があると思いますが 是非、皆のお答えを 聞かせてもらえたらと思います^^ では、また皆からのお答え、 お待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”あなたにとって、何かを行うとき 集中できる方法は、何がありますか^^” 皆、それぞれの お答えを今回もまた 届けてくれてありがとう♪ 皆が考えてみてくれたこと、 とてもまた色々なアイディアを 教えてくれているものでしたね^^ 集中できる、ということ。 これは僕たちにとって 何かをうまく行ううえで 大切な手段でもあります。 ただ、僕たちが集中できることは いつでもできるわけでは ありませんね。 いつもできることでは ないからこそ、 その自分をみつめてゆける 手段があることは 僕たちが自分自身を コントロールすることが できる方法を 手に入れられることでも あるんですよね。 そして、心のコントロールは 僕たちが日々の色々な 視点やきっかけ、または 努力によって習得可能なものです。 皆が今回書き出してくれた ことは、きっと 他の人たちにとっても 何かしらのヒントや参考に なることがあったりすると 思います。 また、こういったことを 自分で考えてみてみることもまた、 自分のコントロールを してゆくきっかけを 考えてゆけることにもなるものです。 これからのなかで みんなが自分らしく 日々を過ごしてゆける、 そんな自分により一歩 近づいてゆけるように 是非、うまくこれからも ハタコトバを使ってみてくださいね^^ この毎日、どうか皆が心から 笑顔であれますように いつも心から願っていますよ^^ みんな、いつも たくさんのお答えを届けてくれて ありがとう。 また明日も楽しみにしていますね^^ それでは、 また明日お会いしましょうね^^♪ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net