2010.04.30
【今日の”ハタコトバ”^-^ 417】
「あなたはいつもあなたの ”最高速度”で進んでいるよ。」 何かに出会ったとき 「もっと早くに~いればよかった。」と 思う瞬間がよくあるというお話を聞きます。 確かに、僕たちにとって 何かに気がつけたり、 より新しく何かを見つけて ゆけることができたら きっと、苦労することも 悩むこともなかったと思うことも ありますよね。 でも、よく考えてみると 現実的には色々な経験をしてきた 今の僕たちだからこそ、 できたことであることに 気がつけます。 僕たちの経験は何一つ 無駄になることはありませんが、 それを本当に無駄にしないためには 僕たちの人生は 常に自分自身の「最高の速度」で進んでいる、 ということを 実感することが大切なように思います。 過去、起こってしまったことは ”そのときの自分”には、 仕方が無かったことだということも この意味がわかってこそ 理解につながることもありますね。 常に今の自分は、そんな今までの 自分の集大成である、という想いを通して ”今”これからの道を いつも見つめられる 僕たちでいたいですね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”今のあなただからこそ、気がつけた ことはどんなことがあるでしょう^^” 「今」の自分を見つめてみたとき、 今の自分だからこそ 気がつけたこと、わかったこと、 得られたことがあると 思えることって どんなことがあると思いますか。 きっと、そこで見つけられたことは 皆自身の成長があったことと 気がつけることにも つながってゆくんですよね^^ 是非、自分を見つめて 皆の想いを書き出してみてくださいね。 それでは、また皆からのお答え、 お待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”今の自分の流れはどんな流れで、 どうしたほうがいいときだと思いますか^^” 皆、昨日もまた 自分の想いを素直に 書き出してみてくれて ありがとう^^ 一つ一つ、読ませて もらいましたよ。 皆が書き出してくれていた 自分の今の現状の流れ。 これは、皆だからこそ 気が付けている 視点でもありますね。 そして、自分のことをまず 「理解」するためには この視点がとても 大切だったりするようにも やはり思います。 それは、 自分に無理をすることが 良いことではなく、 自分の状態を理解できることで 初めて、自分にとっての ペースの意味を知ることに なること。 自分自身と自分の中の 想いやココロとは 常にパートナーのような関係で このコミュニケーションが うまく取れていないと 人はバランスを崩します。 自分は「自分」として、 どうしても無理をしてしまい がちになりますが、 自分との コミュニケーションが しっかりと取れていれば どこでブレーキを踏んだほうが いいのかも理解してあげることが できるんですよね。 自分を理解し、 自分の今の流れを確認し、 そこから まずは一歩一歩 足元を見ながら進んでゆく。 ここが基本であれば この繰り返しで、 また自分のいいペースで 人生を進んでゆけることもまた 僕たちの人生です。 これからもしっかりと 皆自身の声に耳を傾けて そして、これからも そんな皆の想いとキモチを 大切にしながらも この毎日を重ねていって くださいね。 そのためのこのハタコトバにも なってもらえていたら 嬉しいですよ^^ またこれからも 今出来ることから一緒に 成長してゆきましょうね。 皆、いつも たくさんの想いを 届けてくれてありがとう♪ またこれからも 皆の声を聞かせてもらえることを 楽しみにしていますね^^ それでは、皆、 また明日もお待ちしていますね^^ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net