2010.05.06
【今日の”ハタコトバ”^-^ 424】
「新しい成長は、まず一歩進みだす ところにある。」 僕たちが何かを成長するか しないかは まずは、 一歩前に進む所にあったりしますよね。 そして、何かから変化してゆく ということは 少し怖い部分もありますが 先は未定でも、僕たちが 新しい明日を作って間に進もう と思ったこと自体に 大きな意味と価値があるものでも あったりもします。 僕たちの人生には 必ずタイミングがあり、 そのタイミングにあわせて、 新しいチャンスと次のステージが 作られてゆくものが人生でもあって 結局はあとはそこに 踏み出せるかどうかは 自分の選択次第なんですよね。 まずは自分の新しい明日を 目指して、違う変化と選択を してみること。 無駄なように思えることほど、 必ず、後からわかる価値が たくさん出てくるものなんですよね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”新しく一歩踏み出してみたいと 思うことは、最近、どんなことがありますか^^” 最近の自分を振り返ってみたとき、 何か新しく一歩踏み出してみたいなぁと 思えたことは どんなことがありますか。 たとえば、それを 最近は考えたことがなかったなと 思えることもまた 何かしらのきっかけにも なってもらえると思います。 是非、一度、 自分のことを見つめてみて また書き出してみてくださいね^^ それでは、また皆からのお答え、 楽しみにお待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”あなたは子どもの頃、 どんな子ども心を抱いていましたか^^” みんな、昨日もまた 色々なお答えを届けてくれて ありがとうね^ 子どもの頃のお話、 振り返ってみたとき、 色々な自分の変化にも 気がつけることでしょう。 でも、昨日書き出してくれていた 子どもの頃の素直さや ただの砂遊びが 自分にとってはそれが 本物に見えたことなど そこに大人になった今、 気がつけたことに 僕は大きな意味があると 思うんです。 大人になると 良くも悪くも現実的な 見方だけをするようにも なってゆくものですが、 もしも子ども心が あった自分も、自分の中に 存在していたことを 思い出すと、 何かを想像すること、 何かの視点を変えてみることで 同じ世界でも こんなにも変わってみえることに 気が付けたりもします。 それは、僕たちが 自分の幸せをつくってゆくためには とても必要な力でもあるんですよね。 同じ環境にいても それを不幸せと思うか、 幸せと思うかは 気がつけた視点の多さで 変わってゆくもの。 僕たちにとってのちょっとの ことで幸せになれる視点や 気付きを大切にしながらも 時にはここにある 子ども心の視点を思い出して この今を重ねてゆきたいものですね^^ またみんなの声を きかせてもらえることを 楽しみにしています♪ みんな、いつもたくさんの 想いを届けてくれて 本当にありがとう^^ それでは、また明日も お答え、楽しみにしていますね^^♪ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net