2010.06.18
【今日の”ハタコトバ”^-^ 466】
「もしも一度だけ、どこかの時代にいけるとしたら。 ~もしもシリーズ編 その3~。」 さて、今日はブレイクタイムに しましょうか^^ 子どもの頃にみた、 ドラえもんが使っていた タイムマシーンをみて うらやましいなぁと 感じたことを思い出します。 さて、僕たちがもしも どこかの時代にいけるとしたら みんなだったら どこにいってみたいと思いますか。 実際には現実的に 難しいことも、 夢として描いてみると とても想像が膨らみますね。 ちょっと怖いですが、 生の恐竜を見てみたかったり あるいは、 これから100年後の世界を 覘いてみたり。 未来や過去は 見えないものだからこそ 今を大切にできる部分も ありますが、 こんなときぐらいはいいですよね。笑 さて、またみんなの 自由な想像力を聞かせてくださいね。 楽しみにしていますね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”あなたがいって見てみたい時代は どんな時代ですか^^” 毎回、行っています このもしもシリーズ。 もしも、だからこそ、 考えてみると面白いことが あったりしますよね。 みんながいって見てみたい、 そんな時代って どんな時代のことでしょう。 是非、皆にとっての 想像力の豊かな世界を 聞かせてくださいね^^ それでは、また みんなからの御答え、 楽しみにお待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”今、一番、何かを行うことの モチベーションが必要なことってなんでしょう^^” みんな、昨日もまた 自分の素直なキモチを 届けてくれてありがとうね^^ モチベーションが必要なことって 考えてみると、 色々なことがありますよね。 そのモチベーションは 僕たちが大抵、何かをやらないと いけないことだったりするから 尚更、難しいことも あったりもするものです。笑 でも、そのモチベーションの中で 見えること。 考えて見れることは、 昨日、書き出してくれた みんなのように 自分にとって 足りないことや気付いてないことに 自分が気付いたり、 感じたりすることも できることにもなれるもの なんですよね。 今ここにある、 まずやらないといけないこと やりたいことを考えてみることは 僕たちにとっての 何かしらの形になってゆくために 通らないといけないことでも ありますが、 その先にある自分の姿を 描いたり、感じたりすること、 胸の中で その自分をもつことは 忘れないで この今を乗り越えて ゆきたいものですね。 いつの日もまた、 みんなと一緒にこの今を 重ねてゆけたら嬉しいですよ^^ みんな、いつも お答えを届けてくれてありがとう♪ またこれからも みんなの声を聞かせていただけることを 楽しみにお待ちしていますね^^ それでは、みんな、 また明日、お会いしましょうね^^ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net