2010.09.25
【今日の”ハタコトバ”^-^ 565】
「木をみるのではなく、森をみるように 全体を時々見回してみる。」 僕たちは物事を 一点しかみないと、 そこしか見ないように なってしまいます。 そして、その一点だけで その物事の全てがそういうものだと 思い込んでしまうようなことも あるわけですね。 しかし、それはその ほんの一部の部分であって、 実際には、本来の 意味や、持っているものは もっと大きい全体が そこにはあるものです。 それを見回わせて、初めて 分かることもあります。 木を見ても、森を知ることは できなくても、 森全体を見回すと、 その木の状態がみえるようにも なる。 何事もそこだけでなく、時々、 客観的に全体を見つめる そんな視点を大切にして ゆきたいですね^^ 【今日のあなたへのお題】 それでは、今日の皆へのお題です。 ”僕たちがつい、客観的に物事を 見つめられないときってどんなときがあるでしょう^^” 自分を含めて、 物事の全体を見つめることや その背景にあるものを 客観的に捉えてみようとすることは 時にとても大切なことだったりしますね。 一部分だけを見ていても、 そこにばかり視点が いってしまうと どうしても、そこから先の視点で 周りや物事を全体的に見つめることが できなくなってしまうからです。 自分がつい、客観的に 物事を見つめられないときは どんなときがあるか、 是非、みんなのお答えを 聞かせてくださいね^^ それでは、また、 皆からのお答え、楽しみに お待ちしていますね^^♪ 返信はこちらにお願いします↓ http://j-smile.hatatakeru.net/soudan/new_message/ (宜しかったら、皆からのお答えを下さいね^^) 【昨日のみんなのコメントへ】 ”自分がより、笑顔になってゆくためには どんな自分になってゆけたらいいと思いますか^^” 皆、いつも色々な お答えを届けてくれて ありがとうね^^ 自分がより、笑顔になってゆくためには どんな自分になってゆけたらいいと思うか。 そこには、色々な考え方や視点、 そして、方法がありますよね。 僕たちは自分のことを 気づかせてもらえる方法を 色々ともらっていたりします。 周りの人だったり、 周りの自然だったり、 季節の移ろい、時間の経緯、 自分の趣味や行動、 旅やイベント、 そういったことから 色々なエネルギーをもらうことが できます。 そして、 僕たちはそのエネルギーを通して 自分を知ることや、 自分がより、自分らしく 笑顔になってゆける手段を 見つけてゆけることにも なってゆくことがたくさん あるものなんですよね。 それは、僕たちにそれぞれに、 それぞれの角度で 色々なヒントを 与えてくれていることと 同じでもあると思います。 自分にとっての 色々なことを考え、 そこをヒントに 自分の在り方を見つめてみる。 そうできたことが、 自分のココロからの笑顔になれる、 方法やきっかけに つながってゆくことができたら とても素敵ですね^^ またこれからも みんなと一緒にたくさん そんなココロからの笑顔を 咲かせてゆけたらとても 嬉しいです^^ またこれからも一つ一つ、 自分を見つめて そこから自分らしい笑顔を たくさん重ねてゆきましょうね。 みんな、いつも 本当にありがとう^^ それでは、また明日も ここで会いましょうね^^♪ ◆9月23日、いよいよ新しい新刊 「笑顔をいつも、ありがとう。」が 発売開始しました^^♪ 是非、ご期待くださいね^^ ブログでも載せさせて もらいましたが 新しい本がこれから 9、10、11、12月と 4ヶ月連続で 1ヶ月ごとにリリースされます。 9、10、11月は 現在は廃刊となっている 以前、僕が出した本の 再リリースで、 12月は新しい新刊となります。 また詳細情報は、明日にでも ブログでアップしますネ。 是非、みんな、これから 楽しみにしていてね^^♪ ◆ライフコンサルト(個人鑑定(手相、姓名判断、 気学、風水、ライフマップ、ドリームノート 全てを含む)を 定期的に行っています。 現在、悩んでいる方 迷っている方 きっと何かしらの答えが見つかると思います。 良いきっかけとしてつかってくださいね。 また、通常のライフコンサルトに加え ライフプロデュースとして3回を通して行う 総合個人セッションもあります。 お気軽にお問い合わせくださいね。 【ライフコンサルト(手相鑑定依頼)】 http://www.hatatakeru.net/consult1.htm ◆ハタタケルのインターネットしょっぷ ハタぐっつのオフィシャルサイトが出来ました♪ これからここだけの色んなグッツを載せてゆきますよ。 是非うまくご活用くださいね^^♪ http://shop.hatatakeru.net/ ★のんびりトークは j-smile HP(http://j-smile.hatatakeru.net/) よりどうぞ(^^) ◆その他 ハタぐっつ 1ヶ月に一度のお楽しみ プレゼントBOX、ハタタケル講演DVDの申込他は こちらにどうぞ^^ (PC)http://ameblo.jp/hata-blog/theme-10009525718.html (携帯)http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hata-blog&articleId=10202860347 【メルマガ解除?その他の設定はこちらからお願いします。】 http://j-smile.hatatakeru.net